MENU
  • お知らせnews
  • 当店についてabout
  • SDGsへの取り組みSDGs
  • コラムcolumn
  • アクセスaccess
贈り物の重田
兵庫県佐用町のギフトショップ
  • お知らせnews
  • 当店についてabout
  • SDGsへの取り組みSDGs
  • コラムcolumn
  • アクセスaccess
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 佐用町
  4. 佐用町で人気のお土産をランキング形式でご紹介!

佐用町で人気のお土産をランキング形式でご紹介!

2023 5/26
佐用町の人気お土産ランキング

佐用町に観光に来られた方や、佐用町出身者に久々に会う方などで、佐用町のお土産を購入したい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、佐用町のギフトショップ「贈り物の重田」スタッフが、佐用町の人気のお土産を5つご紹介します!

目次

佐用町の人気お土産ランキングTOP5

南光ひまわり畑や、飛龍の滝、西はりま天文台など、観光スポットが数多くある佐用町。

今回は、定番の「揖保乃糸」から、佐用町でしか買えない「ひまわりのドレッシング」「ホルモン焼きうどんのタレ」などのお土産を、人気のある順にご紹介していきます。

第1位. ひまわりのドレッシング

ひまわりのドレッシング
出典:西播磨フードセレクション

2014年度の『西播磨フードセレクション』で金賞を受賞した、南光ひまわり館「ひまわりのドレッシング」。

風味豊かなこちらのドレッシングは、サラダはもちろん、お肉や魚、うどんなどの麺類にも合うドレッシングとして、町内外数多くの人に親しまれています。

佐用町内の小中学校では学校給食にも使用されており、「ひまわりのドレッシング」が好きな子どもも多いようですよ。

佐用町内販売場所
南光ひまわり館、道の駅 宿場町ひらふく、贈り物の重田、他

第2位. ホルモン焼きうどんのタレ

ホルモン焼きうどんのタレ
出典:道の駅 宿場町ひらふく

佐用町名物「ホルモン焼きうどん」がご家庭でも楽しめる!

ちょっと変わったお土産を購入したい方におすすめなのが、老舗醤油屋『たつ乃屋本店』さんの「ホルモン焼きうどんのタレ」。

醤油と味噌をベースにさまざまな香辛料を入れた「ホルモン焼きうどんのタレ」は、焼きうどん以外にもさまざまな炒め物に使える味となっています。

佐用町内販売場所
たつ乃屋本店、道の駅 宿場町ひらふく、贈り物の重田、他
ええやんサヨウ
【佐用町グルメ】名物の「ホルモン焼きうどん」特集 佐用町の名物グルメ・ホルモン焼きうどん。今回は、ホルモン焼きうどんについて、おすすめのお店と併せてご紹介します。

第3位. GOCCIA ドリップコーヒー

出典:ええやんサヨウ

おしゃれなお土産を購入したいという方には、佐用町の人気カフェ『GOCCIA coffee factory』の「ドリップコーヒー アソートセット」がおすすめです。

合計5パックのこのコーヒーセットには、『GOCCIA』オーナーの谷本さんがこだわって厳選された「LIGHT」「MEDIUM」「DARK」の3種類のコーヒーが詰め合わせされています。

仰々しさもなく、ちょっとしたご挨拶の際にもおすすめなお土産となっています。

佐用町内販売場所
GOCCIA coffee factory、贈り物の重田、他

第4位. 重次郎 TAWARA -俵-

出典:重次郎

素材となる米、大豆、小豆を自分達の田畑で作り、お菓子作り・お菓子販売までを一貫して行う『重次郎』。

中でも「俵-TAWARA-」は、原料にお米と塩、味噌しか使用しておらず、お米本来の味を楽しむことができる商品となっています。

塩と味噌の2種類の味がセットになったポン煎餅は、お土産だけでなくちょっとした間食にもおすすめです。

佐用町内販売場所
重次郎 平福茶房、贈り物の重田、他

第5位. 揖保乃糸

出典:Yahoo!ショッピング はりまの国マルシェ

佐用町含めた西播磨地域を代表する特産品・播州手延べそうめん「揖保乃糸」。

厳選された良質な小麦と赤穂の塩を原料に作られる「揖保乃糸」は、他のそうめんにはないなめらかさとコシの強さが特徴的です。

また、徹底して高品質のそうめんが作れられるように、兵庫県手延素麺協同組合による厳しい検査も行われています。

佐用町含む西播磨地域を代表する特産品を、ぜひお土産に購入されてみてはいかがでしょうか。

佐用町内販売場所
贈り物の重田、他

番外編. 佐用・郷の美食セット シリーズ

「ひまわりのドレッシング」や「ホルモン焼きうどんのタレ」、「GOCCIA コーヒーアソート」、「重次郎 俵-TAWARA-」などが一つのセットになった、贈り物の重田オリジナル「佐用・郷の美食セット シリーズ」。

佐用町の特産品が欲しいけど、どのお土産を選べば良いか分からない という方におすすめの商品です。

1週間前までにご予約いただく必要はありますが、佐用町の特産品詰め合わせが欲しい方はぜひ。

販売場所
贈り物の重田
あわせて読みたい
【特産品】佐用・郷の美食セットOR1 『佐用・郷の美食セット OR1』は、「GOCCIA coffee factory」「たつ乃屋本店」「重次郎 平福茶房」「南光ひまわり館」が販売する佐用町の特産品の詰め合わせセット5,000円分です。佐用町の名物グルメ「ホルモン焼きうどん」のタレ(たつ乃屋本店)も、セット内容に組み込まれていますので、佐用町出身者はもちろん、町外の方へのプレゼントにも◎
あわせて読みたい
【特産品】佐用・郷の美食セットOR5 『佐用・郷の美食セット』は、人気カフェ「GOCCIA coffee factory」や老舗醤油屋さん「たつ乃屋本店」、素材本来の力を生かすお菓子屋さん「重次郎 平福茶房」など、佐用町の店舗から集めた特産品詰め合わせセットとなります。

佐用町のお土産を購入するなら贈り物の重田へご相談を。

佐用駅から徒歩3分にあるギフトショップ『贈り物の重田』では、佐用町のお土産を多数取り揃えております。

佐用町の特産品を購入したい方、佐用町のお土産をプレゼントしたい方は、ぜひ当店へとご相談くださいませ。

あわせて読みたい
スタッフおすすめ!佐用町の観光スポットをご紹介 自然豊かな佐用町には、自然を生かした観光スポットが溢れます。今回は、佐用町在住の当店スタッフが、おすすめの観光スポットをご紹介します!
佐用町
佐用町の人気お土産ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @gift_jyuda Follow Me
よかったらシェアしてね!

関連記事

  • 佐用町のおすすめ観光スポット
    スタッフおすすめ!佐用町の観光スポットをご紹介
    2023-04-19
  • 佐用町のランチスポット
    佐用町でおすすめのランチスポット4選!
    2023-03-27
贈り物の重田
ええやんサヨウ

  • プライバシーポリシー
  • リンク集

© 2023 贈り物の重田.

目次